こんにちは。
本日も「虹色のホロスコープ」にご訪問くださりありがとうございます。
さて、今日は金星の話です。
みなさま、ご自身の金星、ちゃんと使ってますか?
金星は社交、美、快楽を表し、あなたの楽しいこと、喜ぶことを教えてくれます。
月星座が巷ではよく取り上げられていますが、月星座は本来よっぽど疲れている時とか、ストレスが溜まってる時以外はさほど意識的にやる必要はないですよ。
月は無意識を司ってますから、別に意識的にやらなくたって月のことはやってますのでね。
金星をやると人生に新たな喜びが加わっていきます。
月はずーっとおんなじ楽しみを繰り返すだけですけど、金星を使って自分が楽しいと思うことを発掘して行くことによって、人生に初めて、が増えていきます。
それはつまり、若々しさにつながります。
新しい体験は新しい自分を発見することですからね。新しい自分を知れば知るほど新鮮な気持ちになりません?
また、新しいことを体験すること、自分が楽しいと思うことを体験することで、心は充足され、それは無意識にも届き、自己充足感、自己肯定感につながります。
引き寄せやら類友やらの法則通りでも言われていることですけど、やっぱり、自分が引き寄せたいものと同じ感覚を持つことが結局なりたい自分になるいちばんの近道だったりするんですよね。
だから、金星の教えてくれるあなた自身の喜びをもっと大切にいきていくことは結局自分自身を大切にすることにつながって将来につながっていくんだと思うんですよね。
私の喜び、がよくわからないって人は、高校生から25歳くらいまで自分が好きだったことを思い出してみるといいと思います。
金星は15〜25歳の年齢のころに発揮されるので、この頃好きだったことはあなたの金星が好きだったこととだいたい同じかと思われます。
金星は金運にも関係する天体ですので、金星のことをやるのはあなたの金運を動かすことにもつながりますよ。
最近の「好きなことで稼いで生きていく」的な女性たちはきっと彼女たちの金星をフル稼働していらっしゃるんだと思います。
あなたの人生が虹色に輝くことを願って。
今日も読んでくださってありがとうございます。
dingo
高校生から25歳かぁ。
ずっと同じ人に片思いしていて、けれどその片思いがものすごく楽しかった。お付き合いとかは、全くイメージが湧かず、好きなのはその人なのに別な彼がいたり。あれは、見つめることが楽しかった。
てことは、片思いすればいいのかな(笑)今は、某超若手俳優に夢中ですが、確かに今まで観たことなかったようなジャンルの映画に出会えたり、楽しみ発掘できてはいるかも?!けれど金運にどう結び付くのかは???
はくちょう
dingoさん
コメントありがとうございます。
金星は人間関係も司ってますし、思春期で恋愛がいちばん「恋愛」として楽しめる年代ですよね。
金星の金運はどちらかというと「支出」の方ですかね。
お金はエネルギーなので、まずは自分から使うという形で動かすことで、流れを作るのが大事なようですよ。
dingo
そうなんですか!じゃあ、映画観たり舞台観に行ったり、お金使ってもいいのかな。
はくちょう
dingoさん
私が読んだ引き寄せやビジネス関連の本に共通しているのは、「自分が快く(お金を)送り出せるもの」にお金を使うことが大事、とのことです。
是非、自分が心から楽しめる映画や観劇に行ってみてくださいね(^^)