こんにちは。本日も「虹色のホロスコープ」にご訪問くださりありがとうございます。
とても日にちが空いてしまいました。
実を言うと、ここ2ヶ月ばかし、自分の感情がものすごく揺れることが多いのです。
それも木星蠍座期の影響なんですね。
木星は幸運の天体と言われていますが、実を言うと、「拡大の天体」と言う方が正しいのです。
木星にとってはいいもの、悪いもの、という区別はあんまりなく、その人の木星のいるハウスやサインのものをブワーッと増やしていく、大きくするのが木星の役割。
そして、今の木星がいる場所(今でいうと蠍座)の関わる分野も増やしていきます。
蠍座の分野、というとですね。
あなたが抱え込んでいる感情。
が蠍座の分野。
なので、ネガティブな感情を未消化なまま抱え込んでいる人は不安や苦しみ、悲しみなどがこの時期には自己増殖していきます。
ヒィー。
私はこの未消化の感情に最近はやられっぱなしなのですね〜。
ま、未消化の感情と言っても一つ一つはかなりみみっちいと思われるものもありますよ。
例えば。
昔兄にラスボス直前まで進めたセーブデータを勝手に上書きされた
とか、
中学の頃、友達に貸したお気に入りの漫画が帰ってきたときに若干よれていた
とか、
こっちから用事があって電話したのに母親が自分の話ばっかりしてこっちの話も聞かずに電話を切った
とか。
一つ一つは小さいことですけど、少しずつ自分のストレスとして溜まり続け、しかも私はそれをきちんとムカついたり悲しんだりせずにほったらかしにしてきたものですね。
やっぱり感情はどんなに小さなことでも、どんなにネガティブなものでも、しっかり受け止めて向き合って、自分はムカついている、ということを何らかの形で出さなきゃダメなんですよ〜みなさん。
木星蠍座期は、こうやってどんなに小さな感情の歪みも見逃すことなく広げて自覚を促してきます。
そして、それにしっかり向き合うことにより、木星蠍座期のもう一つの側面「根本からの人生の変化、変容」を迎えることができるのです。
ご自身の感情と向き合うことから逃げないで、より自分らしい幸せをゲットしてくださいね。
今日も読んでくださってありがとうございます。