東京駅八重洲口側にあるシャングリラホテルのアフタヌーンティーに行ってきました。
シャングリラホテルは初めて行くホテルだったのですが、大丸の隣のトラストタワーの28階にありました。
到着してしばらくエントランスを探して迷ってしまいました汗。
28階のロビーに専用のエレベーターでのぼると、オリエンタルなお香のいい香りがしました。
シャングリラホテルはこじんまりとしたコンパクトなロビーエントランスでしたが、とても心地よい空間でした。
アフタヌーンティーは3段重ねのプレートが出てくるオーソドックスなタイプ。
紅茶はリーフティー、ハーブティー、フレーバーティーがそれぞれ4種類ずつで多すぎず少なすぎず。
少ないと不満も無く多すぎて選べないということもない程よいバラエティ。
コーヒーやほうじ茶も選べるのでどなたでも楽しめる感じ。

一番下の布に包まれているのはスコーンでした。
ナッツとチョコとクラシックの3種類の小さめのスコーンが入っていました。
私はアフタヌーンティーのセイボリーが好きなので、スイーツに偏っているアフタヌーンティーは苦手なのですが、シャングリラのアフタヌーンティーはセイボリー(写真中段)がとっても美味しかったです。
特に好きなだったのはクリスマスツリーの形のサンドイッチ。
蟹が挟んであったのですが、パンがしっとりしていて上に乗っているプチトマトの酸味と蟹の甘味がちょうど良いバランスでした。
スコーンにつけるジャムも充実していて、メープルカード、蜂蜜、苺ジャム、クロテッドクリームの4種類。
アーモンドのスコーンとメープルカードの組み合わせが一番美味でした。
もうすぐ冬休みで休みに入れば子供達とバタバタ慌ただしい毎日なので、今年最後の優雅なひとときを楽しみました。
夫が私がアフタヌーンティーやランチに行くことを喜んでくれる人で本当によかったです。
夫はなにかとママ友と食べ歩きに行く私を見るといつも「一緒に遊んでくれるお友達ができて本当によかったね」と喜んでくれます笑。
普段超人見知りのひきこもりなので、外に出てると安心するらしいです笑。
来年もお友達とたくさんおいしいものを一緒に食べられますように。。。